2017/10/16

日本10年債利回り・経済財政諮問会議、中長期の経済財政に関する試算・2020年代には所得は増えるが、物価も上がる。もっとも上がりそうなのは金利/CEFP, the estimation of finance and economy of Mid-to-long term; In 2020’s, Income will get higher and commodity price will also get higher and Interest rate will get much higher. /日本10年国债收益率。经济金融顾问会议。中长期财务和经济前景。2020年,收入将上涨,商品价格也将上涨。利率将最上涨。

2017/10/16

日本10年債利回り・経済財政諮問会議、中長期の経済財政に関する試算・2020年代には所得は増えるが、物価も上がる。もっとも上がりそうなのは金利

CEFP, the estimation of finance and economy of Mid-to-long term; In 2020’s, Income will get higher and commodity price will also get higher and Interest rate will get much higher.

日本10年国债收益率。经济金融顾问会议。中长期财务和经济前景。2020年,收入将上涨,商品价格也将上涨。利率将最上涨。

 

昨日、安倍晋三首相の演説を聞いてきました。

そこで「自民党 2017政策パンフレット」を手にいれましたので、分析したいと思います。

Last day, we heard Prime Minister Shinzo Abe addresses at center of Sapporo.

And we got 2017 policy actions booklet of the Liberal Democratic Party.

01

 

注目したのは「劇的な生産性の向上で、国民の所得を増やします。」

Notable point is “Productivity will get drastically higher and we increase income of nations“.

02

 

内閣府・経済財政政策の「中長期の経済財政に関する試算」(2017/7/18)の中には、賃金上昇率のような項目はないため、かわりに「1人当たり名目GNI」を使いました。

1人当たり名目GNIが順調にあがるのであれば、2018年度ぐらいからグイグイ賃金が上がる予定のようです。

しかし、失敗ケースの「ベースライン」(最低線)では、上昇率が低く抑えてあります。

There is no item of wages in the document of Cabinet office, Government of Japan; CEFP, the estimation of finance and economy of Mid-to-long term.

And we use “nominal GNI per person” instead.

If “nominal GNI per person” will get higher, income of nations will get high after 2018FY.

But failed case, “Baseline case” says growth is lower.

chart1chart2

 

そもそも、内閣府・経済財政政策の「中長期の経済財政に関する試算」(2017/7/18)の資料では決定的に欠けている部分があります。

「経済再生ケース」、「ベースライン」共に「名目GDP成長率」は「潜在成長率」を上待っており、景気後退が考慮されていません。

There is no critical master piece in the document of Cabinet office, Government of Japan; CEFP, the estimation of finance and economy of Mid-to-long term.

Both “Economy recovery case” and “Baseline case” are no consideration of recession.

chart3chart4

 

経済再生ケースの2017年度、2020年度、2025年度の名目長期金利、名目GDP成長率、消費者物価指数、1人当たり名目GNI成長率の予測値です。

2020年度には、4%近くの名目GDP成長率、1人当たり名目GNI成長率を達成し、消費者物価の上昇率は低いので、生活は楽になるかもしれません。

しかし、2020年度から2025年度にかけて名目長期金利は、跳ね上がるようです。

例えば家を建てるなら、2020年度までのできるだけ早い時期に固定金利が良いという具合でしょうか??

「劇的な生産性の向上で、国民の所得を増やします。」という視点から見ると、物価が上がらずに給料だけあがるようなものなので、合格点でしょう。

「長期金利だけに着目し、上手くいったとき、失敗したときのチャートを書いてみると、見積もりが甘く、目標達成が後ずれになっています。」(2017/10/15)と指摘しています。

This chart is about economy recovery case.

We plot nominal mid-to-long term interest, nominal GDP growth, consumer price index and nominal GNI per person in 2017FY, 2020FY and 2025FY.

In 2020FY, nominal GDP growth and nominal GNI per person will achieve 4% around and CPI growth will be lower than them; our life will seems to be better than now.

But nominal mid-to-long term interest will jump from 2020FY to 2025FY.

For example, like building a house will execute as soon as possible and will need fixed rate.

From the view of “Productivity will get drastically higher and we increase income of nations“, CPI will not get higher than salary and this is proper public promise.

We reported “Only noticing long-term interest rate, we can see CEFP estimation was too optimistic thinking; they cannot reach the goal and the plan was failed” in 10/15/2017.

chart5

 

ベースラインのケースです。

ベースラインとは実現できない希望というよりも、これより状況が悪くなってきた過去と思った方が良さそうです。

2020年度に1人当たり名目GNI成長率が低下する仮定になっています。

2020年度までは、物価の上昇率は止まらないので、物価は上がるけど、給料は下がる状態です。

2025年度には更に1人当たり名目GNI成長率の伸びが低下しますが、物価の上昇が頭打ちになるようです。

そして、名目長期金利だけは、上昇しています。

「劇的な生産性の向上で、国民の所得を増やします。」という視点から見ると、嘘ではありません。

1人当たり名目GNI成長率の伸びは鈍化していますが、プラス圏なので、まあ、給料は増えるのでしょう。

給料の伸びは抑えられ物価上昇が大きく「働けどわが暮らし良くならず」となりますが・・・

This is Baseline case.

Baseline scenario did not mean the lowest limit and in face, economy and finance got worse than estimated.

In this case, nominal GNI per person will reduce than now in 2020FY.

But CPI will get higher.

In 2025FY, nominal GNI per person will get lower, but CPI will stop jumping.

And long-term interest rate will only jump.

From the view of “Productivity will get drastically higher and we increase income of nations“, this will not be a lie because our salary will get litter higher.

CPI will get higher and higher and our life will not be better.

chart6

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


© 2024 Retar