2018/05/20

ドル円中長期・反省と原因追求(1)・10年債の日米金利差縮小の後に円高がやってきた

2018/05/20

ドル円中長期・反省と原因追求(1)・10年債の日米金利差縮小の後に円高がやってきた

USDJPY mid-to-long term; Self‐examination and reason (1); After interest differential between Japan and U.S. was expanded, Yen got stronger.

美元/日元。中期和长期分析。自我反省和原因追求(1)日本和美国之间的利率差后扩大, 日元变得更强大了。

 

Retar.jpでは、以下のレポートで間違いを犯しています。

メカニカルなトレードを徹底していますが、何か足りないピースがあったときに相場は思わぬ方向に動きます。

言い方をかえるなら、しばらく大人しかった奴が暴れだすようなものです。

原因を徹底追及して、新たな常識へとアップデートしていくのが正しいと考えています。

ドル円は新しい常識へ変わったというのが、本日の結論です。

新常識で考えるなら、100円割れは難しい。

Under these report, we were wrong.

We use mechanical trade but sometimes unknown condition change.

In other word, forgotten factor becomes factor.

We need to survey why we wrong and renew our common sense.

Applying our new common sense, cutting 100yen will be difficult.

 

「ドル円週足・中長期の円高開始・春までに素敵な売り場がやってくるはず」(2018/2/16)

「ドル円中長期・メインシナリオは上がってくれてありがとう・1998/11、2003/04、2007/09に倣うなら月初めから雰囲気はかわる」(2018/4/27)

「中長期ではバリバリの円高派です。」(2018/5/13)

We reported “USDJPY Weekly; Yen will get stronger in mid-to-long term; Great selling opportunity will come by spring” in 2/16/2018.

We reported “USDJPY mid-to-long term; Our main view is now is selling opportunity; following 11/1998, 04/2003 and 09/2007, a new trend will come at the beginning of the next month” in 4/27/2018.

We reported “Yen will be get stronger but there need more time for perfect sell” in 5/13/2018.

 

間違えた原因として考えられるのが日米金利差だとみています。

財務省発表の10年債のレートとT noteの金利差とドル円の関係について調査しました。

100円割れになるのは、10年債の金利が急速に下がったあとのお話しでした。(オレンジ後、赤)

The reason why we wrong is interest differential between Japan and U.S.

Today, we compare JGB 10years and T note.

We can know when the price went below 100yen, spread was sharply down before it.

chart1_conv

 

「どこからが円高のトリガーとなるのか」と考えたとき、日米金利差が2.5%以下に低下したときから考えればいいと思います。

Retar.jpでは2.5%を超えた時点(おおよそ年初)から、常識の変更が必要でした。

We can see lower than 2.5% will be “Yen Long” trigger.

We need to change our mind at the beginning of this year.

 

「日銀の「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」が、2016/09/21から実施されています。言い換えると「鉄板天底付インフレにナレナレ相場操縦」。相場は自然の摂理。大金持ちの相場操縦であっても、最後はマーケットに勝てないはずです。」(2018/2/01)

大金持ちが方針を変えて、金利差が縮み、その後に円高がやってくるというのが、メインシナリオであるような気がしています。

We reported “Quantitative and Qualitative Monetary Easing with Yield Curve Control” (BOJ) was started in 09/21/2016. In other words, this is “Iron plated Market manipulation for inflation”. (2/1/2018)

We think “A sharp interest drop” will be after stopping this operation.

chart2_conv

 

★★レポート作成時データのダウンロード★★

ブログで使用したデータをダウンロードしていただけます。

内容により非提供の場合があります。

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ブログに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


© 2024 Retar