日本株 : 日本股市 : Japanese stocks

年初に上昇した日本株の5月パフォーマンスは?/Japanese stocks high rank of the rate of increase at 2011 beginning of the year – 05/2011 fluctuations.

2011/06/01

本日は、2011/01/07のレポート「日本株・2011年初上昇率上位」で掲載した銘柄の5月のパフォーマンスを比較しました。

2011/1/4の寄り付きと2011/5/31の引け値の上昇率をまとめております。

230銘柄中93銘柄は上昇しております。

今後とも監視をつづけていきます。

Today we follow my 01/07/2011 report “High rank of the rate of increase at 2011 beginning of the year (Japanese stock)”.

We compare 01/04/2011 open price and 05/31/2011 close price.

93 brands rise in 230 brands.

It keeps observing them in the future.

 TBL

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.


ソニーのブレークポイントは2200円か? /Is the SONY’s breaking point is 2200yen?

2011/05/16

本日は日経ベリタス2011.5.15号、6面『市場「ソニー・パッシング」』の最後の一節「何かのきっかけで防衛ラインの2200円を下回れば一気に崩れかねない。」について分析してみたいと思います。

Today, we analyze “The NIKKEI VERITAS (Japanese financial magazine) page 6 articles “The market ‘SONY passing’”; this articles says “if something may happen and the price cuts 2200yen, the price may fall down.”

 

個人的なお話になりますが、1992年に購入したSONY製トリニトロン14インチTVを2009年まで使用しておりました。大変に気に入った製品でしたが、ある日、突然映らなくなりました。今はTVを持っておりませんが、今度TVを購入する時は、是非、SONY製を購入しようと考えておりました。

This is my personal story, we used SONY Trinitron 14 inch TV from 1992 to 2009.

That was very fine product and our favorite. But the television did not reflect suddenly one day.

So now we do not have TV. If I have some chance to buy a new one, I will buy SONY product.

 

1枠100円、3枠転換の終値ポイントアンドフィギュアです。

2200円でトリプルボトムを形成しています。

2200円は底堅いと考えられます。

This is 100yen change and 3 box reversal close price’s Point and Figure chart.

The price formed the triple bottom.

We think 2200yen may be steady.

100

 

1枠25円、3枠転換の終値ポイントアンドフィギュアです。

大枠では黄色い色の持ち合いです。この値幅をブレークしない限り崩れることはないと思います。しかし、今回はオレンジ色の持ち合いの下抜けをしています。オレンジは33枠持ち合いの下抜けになるため、メジャードブレークした水平分析の目標は25円の下値となります。

This is 25yen change and 3 box reversal close price’s Point and Figure chart.

Viewing from big picture, the price is now in steadiness.

I think the price may break yellow range, the steadiness may continue.

But from other point of view, the price broke orange steadiness.

The orange is 33boxes steadiness; the target price is 25yen calculated by horizontal method.

25

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.


© 2025 Retar