2011/12

東京マーケット円建て銀日足・P&Fでターゲットを考えてみました/Tokyo market silver calculated in yen (Daily Data). Today, we calculate the target bottom price by P&F.

2011/12/16

本日は東京マーケット円建て銀日足についてです。

Today’s analyze is about Tokyo market silver calculated in yen (Daily Data).

PF

 

1枠1point、3枠転換の終値ポイントアンドフィギュアです。

いくつかの底のターゲットに向けたシナリオを考えてみたいと思います。

This is 1 point change and 3 box reversal close price’s Point and Figure chart.

We consider some kind of bottom story.

A. このまま反転する/the market trend may reverse.

現在、A、B、C点でトリプルボトムを形成しようとしています。

単純にこのまま上昇トレンドに乗ることが考えられます。

Now, the market price forms triple bottom at A, B and C point.

This means the market trend reverse now.

 

B. もう少しだけ下げてから反転/The market price will go littlie bit more down side.

Dは37枠移動の下落をしています。

現在の下落(Eポイント)は35枠。

このままもう少し下げてから、反転を迎えることも考えられます。

At D point, the market price fall 37 boxes.

And now the market price falls 35 boxes. (E point)

The market price may fall little bit more and reverse.

 

C. メジャードブレークで30ポイントまで下げる/A majored break may occur, the target price is 30 point.

Fの25枠持ち合いからの水平分析ターゲットは、30ポイント(Gポイント)になります。

The target price from majored break “F” is 30 point. (G point)

 

D. 垂直35-37枠の下落が発生/Vertical 35-37boxes move may occur.

垂直方向に35-37枠移動するというのは、前回、前々回の経験からも考えやすいと思います。

35枠ムーブした場合、昨日の分析した月足線の結果と一致し、ターゲットは46ポイント(Hポイント)となります。

The vertical move from 35 to 37 boxes is reasonable move from the experience of the last and before last.

If 35 moves may occur, the conclusion is similar to analyze of last day.

And the target price is 46 point. (H point)

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.


東京マーケット円建て銀月足・最大45ポイント前後までの下落も/Tokyo market silver calculated in yen (Monthly Data). We think the maximum down side is 45 point.

2011/12/15

本日は東京マーケット円建て銀月足についてです。

Today’s analyze is about Tokyo market silver calculated in yen (Monthly Data).

CHART

 

本日は値幅観測をおこないます。

高値から安値への減価一覧を作ってみました。

底は高値からの6割引から3割引前後であろうと考えられます。

今回の相場に当てはめると、以下のようになります。

Today, we analyze where the bottom price is.

We make a table of the market price peak and bottom.

The target price from high price becomes from 40 percent off to 70 percent off.

If we adapt in these recent market, these are conclusion.

Minimum: 130.40 * 60% = 78.24

Maximum: 130.40 * 30 % = 39.12

 

HIGH Price Date

HIGH Price

LOW Price Date

LOW Price

%

1987/04

45.80

1995/03

13.32

29%

1998/02

26.30

2001/11

15.68

60%

2008/03

70.00

2008/10

25.72

37%

2011/04

130.40

????/??

??.??

 

 

もし、最大規模の7割前後の減価が起こったとするならば、1987の高値近辺(45ポイント前後)とほぼ一致します。45ポイント前後は、2010/01年の安値でも長い下ヒゲを残しており、強力なサポートとして機能する可能性が高いと考えております。

If the maximum fall (70 percent off) comes true, the market price is very close to 1987 highest (45 point around).

And 45 point around becames support point in 01/2010 and we can see the lower shadow; we think this point around may work as strong support.

 

もう一点別の計算をしてみます。

各点の価格差を求めてみます。

We calculate another way.

We calculate the range of price from point to point.

Point to Point

Difference

A → B

12.98

C → B

10.62

C → D

54.32

E → D

44.28

E → F

104.68

 

B点を頂点に下降分/上降分をおこなうと 10.62 / 12.98 = 0.82

D点を頂点に下降分/上降分をおこなうと 44.28 / 54.32 = 0.82

同一の比率で上昇と下落していることがわかります。

今回の相場に当てはめるとEからDの上昇値幅は、104.68ポイント。

104.68 * 82%の値幅が高値130.40ポイントから起こると考えられるので、44.56ポイントがターゲットになります。

In B peak; 10.62 / 12.98 = 0.82 (descend / rise)

In D peak; 44.28 / 54.32 = 0.82 (descend / rise)

We can see the “descend divide rally” are the close ratio.

So we adapt in this market the falling range of price from high may become 104.68 * 82%; 44.56 point may become the bottom.

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.


© 2025 Retar