2017/05

日経平均週足・羽黒5号線・20000円台があっても、ひとまずワンタッチか?/NIKKEI 225 weekly is “HAGURO” No.5 formation; 20000yen over will be “once touch” for a while. /日经225。羽黑5号线。价格超过20000日元将是一刹那。

2017/05/14

日経平均週足・羽黒5号線・20000円台があっても、ひとまずワンタッチか?

NIKKEI 225 weekly is “HAGURO” No.5 formation; 20000yen over will be “once touch” for a while.

日经225。羽黑5号线。价格超过20000日元将是一刹那。

 

本日は日経225についてです。

Today is about N225.

 

相場が違う顔になりました。

2017/5/5に「また、景色が変化している可能性もあるので要注意。」と報告しています。

「日経平均週足・羽黒2号線・やっぱり2008年のチャートと瓜二つ」(2017/4/28)と報告しています。

相場の面白いところは、突然、尻尾を出しまた違う顔をします。

日々、「怪しい怪しい」と疑いながら、値動きを解析するしかありません。

The market circumstances has changed.

We reported “And market circumstances may change” in 5/5/2017.

We reported “NIKKEI 225 weekly is “HAGURO” No.2 formation; now is perfectly similar to 2008 chart” in 4/28/2017.

The most important figure of the market is the price movement change itself.

We can only do “Doubt and Doubt” and do best effort.

 

「日経平均週足・羽黒8号線の連発で上値が重くなる傾向」(2017/5/5)

過去の20000円抜きの様子を観察してみると、抵抗帯になっていることがわかります。

A地点では、スパンと抜けるわけではなく、下方向が堅いことを確認してからの抜けになっていました。

B地点では、20000円のワンタッチがあってから、下落となっていました。

We reported “NIKKEI 225 weekly is “HAGURO” No.8 formation; continuous No.8 often implied rally end” in 5/5/2017.

Observing past 20000yen around, we can know this zone worked as resistance zone.

At “A” point, 20000yen did not go through directly and need to confirm lower side.

At “B” point, price touch only once and felled.

chart1

 

日経225週足線は羽黒5号線となりました。

日経225週足線では200週で羽黒5号線は22回出現しています。

2017/5/5に「日経平均週足・羽黒8号線の連発で上値が重くなる傾向」と報告しています。

まずは押しを考え、20000円方向への実体抜きから考えてみたいと思います。

In this week, N225 formed “HAGURO” No. 5 formation.

In past 200 weeks, N225 price formed “HAGURO” No. 5 formation was 22 times.

We reported “NIKKEI 225 weekly is “HAGURO” No.8 formation; continuous No.8 often implied rally end” in 5/5/2017.

Our main scenario is a dip will come and we can only consider cutting 20000yen over with candle stick body.

chart2

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


ユーロ円・1時間足・巨大な窓は埋まるはず/Euro/Yen; Hourly; A big gap will have to bury in future. /欧元/日元,今后可能埋对很大的缺口。

2017/05/12

ユーロ円・1時間足・巨大な窓は埋まるはず

Euro/Yen; Hourly; A big gap will have to bury in future.

欧元/日元,今后可能埋对很大的缺口。

 

本日はユーロ円についてです。

質問をいただきました。

「すでに天井を付けているとすると安値更新は 天与の買い場になると思うのですが、いかが思われますか?」

監視対象としていない通貨ペアですが、質問をいただいたので調査しました。

普段みていないものを初見としてみています。

結論は「天井臭い。そろり売りに入りたい地点」。

Today is about EURJPY.

We got a question.

“EURJPY seems to have already peaked out and not may be an opportunity. How do you feel?”

We do not usually watch this currency pair and survey it.

This is only our “First view of this market”.

Our conclusion is “Now seems to be peaked out and may be a great opportunity”.

 

「落ちてくるナイフはつかむな」と言いますが、下方向へのニンジンをぶら下げられており、何時売りに入るか悶悶という心理でしょうか?

We often quote “Don’t catch a falling knife” but want to sell like “Dangling a carrot”.

 

オセアニア時間帯の価格を抜いて書いています。

いつもの合言葉「(天井を打ち)窓は埋まる」です。

特に2円近い窓を残したままなので、「売りたい」典型的なパターンだとみています。

The Oceania time zone market price is pulled out.

This is the typical chart, “(Market will peak out and) A gap will bury”.

Especially, this market remains 2 yen over gap and we want to sell.

chart

 

1枠0.1円、3枠転換の終値ポイントアンドフィギュアです。

オセアニア時間帯の価格を抜いて書いています。

値段の節は、124.40-50円、125.40円。

P&Fでは、ダブルトップ、ダブルボトムを意識して動く相場なので、いいところまで上がってきているとは思います。

しかし、急激な跳ねには注意を要します。

This is 0.1 price change and 3 box reversal close price’s Point and Figure chart.

The Oceania time zone market price is pulled out.

Resistance points are 124.40-50yen and 125.40yen.

The price seems to be peaked out and now may be a great opportunity.

But we need to care a sharp jump.

PF

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


© 2025 Retar