2018/01

日経平均年足の分析(3)・1988年と1990年の様相・22976.17円は躊躇なく突き抜けた値段

2018/01/04

日経平均年足の分析(3)・1988年と1990年の様相・22976.17円は躊躇なく突き抜けた値段

NIKKEI 225 annual No.3; comparing the price movement in 1988 and 1990, there were no hesitation at 22976.17 yen.

日经225。年K的分析(3)。比较1988年和1990年的价格。在22976.17日元没有犹豫。

 

本日は日経平均についてです。

Today is about N225.

 

今後の標語は「心に刻もう22976.17円」。

相場見通しは22976.17円をスッパリ抜けるのかどうかの1点にかかっているとも言えます。

つまり、上げない相場は下げるか持ち合いかです。

We will need to remind 22976.17yen in future!

Our view will be based on the price will cut 22976.17yen or not.

In other word, if the price will not cut 22976.17yen, the market will be bearish or steadiness.

chart1_conv

 

本日は22976.17円を突き抜けていった1988年と1990年を調査したいと思います。

そして、わかったことは上にいくならスッパリと抜けていくはずです。

Today, we analyze 1990 and 1988 and the price cut without no hesitation at that time.

chart2_convchart3_conv

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


日経平均年足の分析(2)・1987年年末と1991-1992年の22976.17円付近での値動きと比較すると2018年は強気になれない

2018/01/03

日経平均年足の分析(2)・1987年年末と1991-1992年の22976.17円付近での値動きと比較すると2018年は強気になれない

NIKKEI 225 annual No.2; comparing the price movement at 22976.17yen in 1987 and 1991-1992, we cannot become bullish now.

日经225。年K的分析(2)。在1987年底和从1992年到1992年22976.17日元左右。就这些价格相比,2018年不会看涨。

 

本日は日経平均についてです。

Today is about N225.

 

「日経平均年足の分析(12)・年末終値が22976円を超えて引けると来年も強気相場になりそう」(2017/12/7)

We reported “NIKKEI 225 annual No.12; if the yearly close will be 22976 yen over, rally will be continue in next year” in 12/7/2017.

 

年足に半値を入れてみると、1987年は長い上ヒゲを残しており、この付近の値動きが絡んでいます。

また、1991-1992年にかけて半値をまたいだ動きだったことがわかります。

それにしても面白いのは、底値を知らない時点で半値となっていました。

1991-1992年の日経平均は、2008年の底値を既に知っており、半値関係を既に理解して下落していったのでしょうか?

In 1987, the price remained long upper shadow and the price was related “Mid”.

And from 1991 to 1992, the “Mid” was also related.

The most interesting point is N225 knows the future’s “The half price” at that time.

At that time, N225 might have already know the 2008 bottom.

chart1_conv

 

1987年のチャートです。

半値は節となった地点です。

特に1987/12/21の下離れの値段が半値であった点は大いに興味がもてます。

今年の終値も併せて入れておきます。

This is 1987 chart.

These were the resistance and support points.

Especially, it was the launching point in 12/21/1987.

We add 2017 close price.

chart2_conv

 

1991-1992年にかけてチャートです。

半値は節となった地点です。

こちらもまた、強気派を萎えさせる値動きだと思います。

This is the chart from 1991 to 1992,

These were also the resistance and support points.

We cannot become bullish at all.

chart3_conv

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


© 2025 Retar