2016/03

ドル円週足P&F・大底は108円か93円か?/USDJPY Weekly P&F; Major bottom may be 108yen or 93yen. /美元/日元。P&F分析。大底可能是108日元还是93日元。

2016/03/20

ドル円週足P&F・大底は108円か93円か?

USDJPY Weekly P&F; Major bottom may be 108yen or 93yen.

美元/日元。P&F分析。大底可能是108日元还是93日元。

 

本日はドル円週足についてです。

Today, we analyze USDJPY weekly.

 

2015/12/27のレポートでは以下のように分析しています。

今週末は120円台で越週しており、まだまだ水準的には遠い。

しかし、長期トレンドが終焉したのであれば、必ず45度線は試してきた歴史があるため、相当な値幅の下落になります。

そこで、下落シナリオを考えてみました。

1. 下落相場の基点は117円を切って越週となります。

2. 再び120円台に戻っても上値が重くなります。この辺から売り始められれば、相当なBIG DEALになります。

3. 再下落して117円をレジスタンスに売りが継続。

4. 108円を1-2円切った(その時は45度線がせりあがっているので、もう少し上ですが)ところで、5円ぐらい戻す。過去の相場も参照

5. そこから、さらに下落して、90円台に突入

現在はシナリオ4を試している段階です。

We reported under these in 12/27/2015.

The close price is 120yen over and the first resistance point is far from now.

But if the long term bull trend has already ended, the market price will challenge the major support (45 degree) and this will be a big deal.

So we make a scenario.

1. The start of falling will be cutting 117yen in weekend close price.

2. The price may go over 120 yen over again but rally will be difficult. If you can sell from this point around this will be a big deal.

3. The price will re-fall and 117yen around will work as resistance.

4. The price will reach from 107yen to 106yen (this price zone will be higher because the 45 degree support will more upper side) but the price will pull back about 5 yen upper side.

5. The price will re-fall and will reach 90yen level.

This market is trying Scenario No.4.

 

1枠1円、3枠転換の終値ポイントアンドフィギュアです。

本日はこれから考えられるシナリオを検討したいと思います。

注目ポイントは赤です。

シナリオ4でも述べた通り、45度線を切った後、5円ぐらいの上げが期待できる部分でした。

しかし、ルール通りに当てはめるのならば、最外郭とは90円台ミドルです。

もしかすると、2015/12/27の通りに95円台まで一気に行ってから、想定される戻しが始動するのかもしれません。

それゆえ、108円で許してくれるのか、93円まで落ちるのか、まもなく注目の地点が近づきます。

This is 1 price change and 3 box reversal close price’s Point and Figure chart.

Today, we analyze next scenario.

The notable point is red circle.

We suggested in scenario No.4; after cutting 45 degree line, the market price recover about 5 yen.

But strictly applying this rule to the market, the most outer line is 90 yen middle.

So, this market may fall 90 yen middle and recover.

We do not know this market will stop falling at 108 yen or 93 yen but most dramatic point will come sooner.

PF

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


日経平均週足・羽黒16(10)号線・先週の10(14)号線とあわせトレンド発生点か/NIKKEI 225 weekly; “HAGURO” No.16(10) formation; combining with No. 10(14), this formation often became the start of the trend. /日经225。羽黑16(10)号线。羽黑16(10)号线和上周的羽黑10(14)号线,这个阵型往往成为趋势的开始。

2016/03/18

日経平均週足・羽黒16(10)号線・先週の10(14)号線とあわせトレンド発生点か

NIKKEI 225 weekly; “HAGURO” No.16(10) formation; combining with No. 10(14), this formation often became the start of the trend.

日经225。羽黑16(10)号线。羽黑16(10)号线和上周的羽黑10(14)号线,这个阵型往往成为趋势的开始。

 

本日は日経225週足についてです。

結論は離れが近いとみています。

Today is about N225 weekly.

Our conclusion is launching (Up or Down) will sooner.

 

日経225週足線は羽黒16(10)号線となりました。

羽黒16(10)号線自体は多すぎるため無意味です。

先週の羽黒10(14)号線とあわせると(1、2週前に羽黒10(14)号線)トレンドの基点となっている地点でした。

しばらく、小動きなのか、いきなりトレンドとなるのかはわかりません。

しかし、離れは近いとみています。

In this week, N225 formed “HAGURO” No. 16(10) formation.

“HAGURO” No. 16(10) formation is not too much occasions and we cannot judge by single formation.

Combining with last week No. 10(14), this is meaningful; this is the start of the trend point.

We do not know steadiness will continue for several weeks or a sharp trend will start soon.

But a major trend will come sooner.

1

2

3

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ホームページに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


© 2025 Retar