2019/08

Excelで株価、為替のろうそく足チャートを書こう(4)

2019/08/20

Excelで株価、為替のろうそく足チャートを書こう(4)

Let’s write Candle stick chart on Excel(4).

让我们在Excel上写下蜡烛图(4)

 

Today’s report is Japanese Only.

Excelで株価、為替のろうそく足チャートを書こう(1)

Excelで株価、為替のろうそく足チャートを書こう(2)

Excelで株価、為替のろうそく足チャートを書こう(3)

 

Excelでチャート分析する方法を紹介します。

本日からは、日経でどの程度のリスクをとり投資をしているのか分析します。

株は買ってしまうと翌朝まで売買できなくなります。

さらに土日をまたいだ時は、その間に売りたくても売れない期間となります。

一般にオーバーナイトリスクと言われるものですが、どの程度のリスクをとっているのか、理解しておくと損切への備えとなります。

その前にチャートを紙で印刷するテクニックについて学びます。

本日は巻物づくりです。

はじめに作ったExcel ファイルを印刷します。

大きく印刷したほうが有利なので、A3で印刷する方がBetterです。

今回はA4で印刷していきます。

chart1

 

3枚印刷できました。

chart2

 

切れるカッター、カッター台、金属定規を用意します。

ポイントは切れるカッターです。

お勧めはTAJIMA製の凄刃が良いと思います。

切れ味が鋭く、カッターも丈夫なのでぶれません。

chart3

 

カットする位置は線の外側で切ります。

ロウソク足が切れるのを防ぐためです。

矢印の位置がカット位置であり、数字は最右端だけが残ります。

chart4

 

切断しました。

ノリシロに文字がないので、邪魔がありません。

chart5

 

スティックノリで貼り付けます。

チャートの枠をのこしているので、枠が重なるように張ります。

どうしても、紙が伸びるので微妙なところはずれます。

chart6

 

こうして長い巻物にしてみると、はじめて52EMAと200EMAの関係がみえてきます。

2017年の段階では、価格が52EMAと200EMAの間に入っていますが、良い押しになった地点でした。

chart7

 

2018年3月には、200EMAを割り込みました。

この時点から株は上げても「大したことねーよ」と、警戒してよくなります。

勢いがそがれていることが分かる地点でした。

chart8

 

青の地点で52EMAと200EMAがデッドクロスします。

緑の地点で上げなければ、デッドクロスすることはなかったのでしょうが、デッドクロスしてしまいました。

赤の地点はデッドクロスが続いているにも関わらず価格が200EMAを超えているので怪しさ満点だとわかります。

chart9

 

まとめると、上昇局面では200EMAを割り込むことはないとわかります。

天井付近になると200EMAを割り込んできます。

デッドクロスをすると価格は200EMAより下にあるのが普通になります。

つまり、こう覚えておくと良いかもしれません。

52EMAと200EMAがゴールデンクロスしている時、価格が52EMAや200EMAを割り込んでも、再び52EMAを超えた高値をつけやすい。

52EMAと200EMAがデッドクロスしている時、価格が52EMAや200EMAを超えても、再び52EMAを超えた安値をつけやすい。

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ブログに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


ドル円1時間足・107円ミドルまで戻しても大納得・新安値からは売りたい

2019/08/19

ドル円1時間足・107円ミドルまで戻しても大納得・新安値からは売りたい

USDJPY hourly; the price may recover 107yen middle and we want to sell taking new low.

美元/日元。价格可能恢复107日元中间。我们希望卖出新低。

 

今週の結論は「Sell on high」または新安値から売っていきたい。

一旦、107円ミドルまで戻っても大納得。

Our conclusion is “Sell on high” and “Taking new low and follow” will be profitable.

It will be reasonable the price will recover 107yen middle

 

「今週の結論は「Sell on high」または新安値から売っていきたい。ストンといかなければ、一旦、107円Evenまで戻っても大納得。」(2019/8/12)

なんかすごくない?

We reported “Our conclusion is “Sell on high” and “Taking new low and follow” will be profitable. Main scenario is the price may recover 107yen even around” in 8/12/2019.

It was almost proper.

chart0_conv

 

直近のフィボナッチと大枠のフィボナッチです。

適切なフィボナッチに「〇」、不適切なものには「×」をつけています。

底堅そうにも見えます。

新安値なら売って行けますが、戻りも検討しておく必要があります。

These are four types of Fibonacci.

Proper Fibonacci are “〇”.

And inadequate Fibonacci are “×”.

Now seems to be stable market.

If the price will take new low, we will follow.

But the price may reverse.

chart1chart2chart3

 

オセアニア時間帯抜きの足です。

106.30-50円のギャップは埋まりました。

109.40-50円、111.30-40円、110円イーブンに窓です。

These are latest candle sticks without Oceania time.

The gap at 106.30-50yen was buried

There remained gaps at 109.40-50yen, 110.00yen even and 111.30-40yen.

chart4_convchart5_conv

 

トレンドラインです。

直近は青と緑の三角持ち合いです。

ステキなアイディアはありません。

This is trend line analysis.

Now is pennant formation between blue line and green line.

We have no good idea.

chart6_conv

 

時間足を使用しオセアニア時間帯を省いたP&Fです。

既に戻しは気が済んだのかもしれません。

しかし、もう一声上がっても納得です。

そしてそのまま反転でも「あ、そー」です。

もちろん新安値からは売り。

This is 0.1 price change and 3 box reversal close price’s Point and Figure chart.

The price may take recovery high.

But the price may take higher.

And this occasion may be trend reversal.

Of course, taking new low, we will follow.

pf_conv

 

相場分析のリクエストがありましたら“Contact Us”からお知らせください。ご要望にお応えできるように努力いたします。

このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。

ブログに来て下さってありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。

If you have some request to analyze, please write to “Contact Us”.

We do best effort for your request.

These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

Thank for watching our contents. My best regards next day.

如果您需要行情分析,请点击“Contact Us”联系我们。我们将尽力满足您的要求。

本博客仅为个人意见,请各自做出投资判断。本博客概不对任何投资盈亏负责。

感谢您访问本博客。欢迎再次使用。


© 2025 Retar